『腱鞘炎!』一度は聞いたことあると思いますが、皆さんは
どのような症状なのか? 治療法は? 何をすると悪化するの?
などなど、知らないことは多いと思います。
放っておいたら危険な腱鞘炎!!についてお話していきます。
『腱鞘炎!』一度は聞いたことあると思いますが、皆さんは
どのような症状なのか? 治療法は? 何をすると悪化するの?
などなど、知らないことは多いと思います。
放っておいたら危険な腱鞘炎!!についてお話していきます。
腱鞘炎とは、名前の通りに腱鞘が炎症していることを指します。
では、腱鞘とはどこにあるんでしょうか??
右の図に表してありますが、指に繋がる白いのが筋肉から繋がる
『腱』です。その腱が通るトンネルのような物が、『腱鞘』です。
日常でも手首や指が使われると思いますが、
過使用(over use)してしまうと、腱と腱鞘が
摩擦で傷つき炎症してくる。それが、腱鞘炎です。
ド・ケルバン病とも言われます。
ただ、同じ家事や仕事をしていても腱鞘炎に
ならない方もいらっしゃるのは事実です。
その方と、なる方の違いは、
『体の使い方にあります。』
ですので、手首や親指の付け根が痛いから
患部だけ治療をしていても使い方を治療し、
正さないと、繰り返してしまう可能性も
ありますので、注意してください。
例えば、手首を使う動作というのは、
肩の動きや、肘の動きの協力の元
出来る動きです。
やってみると分かりますが、
脇を締めてバイバイの動きをすると
凄く、やりにくいですよね??
手首の痛みでありますが、肩や肘にも
原因があるときがあるのです。
手首には、スナッフボックスという親指をパーに広げると
親指側に出来る凹みの場所があります。
この部分が痛む方は、親指の腱鞘炎の可能性がありますので、
手関節を動かしたときに痛みを感じるところを確認してみて下さい。
上の図の様に、親指を握り込みグーを作ります。
そのまま、小指側の方へゆっくり少しずつ倒してみて下さい。
上の図のような状態になります。
このテストで、赤い部分に痛みが出る方は、親指の腱鞘炎が疑われます。
ド・ケルバン病の疑いがありますので、安易に考えず、適切な処置が必要になります。
※テスト法は患部に対して、ストレスを掛けるテストになるので、
注意して行ってください!!
少しお話もしましたが、痛みが出ている手・親指に原因が必ずある!
と言った訳でもありません。身体の使い方が大きく関わってきているので、
その根本部分を見つけ出さないと、再発してしまうリスクは高くなります。
例えば、右肩が上にすぼめるように力を入れてみてください。
そうすると、右脇を締めた状態になってしまいます。
その状態でバイバイの動きをすると、肩・肘がうまく連動して動かず、
手首の負担が大きくなってしまいます。(動かしにくいですよね?)
脇を締めながらなんて生活してないよ!!と思っている方は、
一度、鏡で左右の肩の高さを比べてみてもらうと良いかも知れません。
その状態が骨格で歪みが起こってしまっていると、家事を何となくしているだけなのに
段々と手首や親指が過使用されてしまい腱鞘炎(ド・ケルバン病)になってしまうのです。
その根本的な原因を、患者様一人一人の身体に合わせ、分析して
歪みを整えたり手首の負担を減らす治療を勧めていきます。
keiwa整骨院のスタッフにお任せ下さい!
COPYRIGHT© 玉川学園前のKeiwa整骨院・鍼灸院 ALL RIGHTS RESERVED. 03-3348-1056 代表:内藤 正善