坐骨神経痛

こんなお悩みはありませんか?

  • 足(脚)の痺れがなかなか、治まらない。
  • 前屈みになると、足(脚)の痺れが出る
  • 長時間歩くと足(脚)の痛み、痺れが出る。
  • 歩いていて、足(脚)が痺れて力が入りにくい。
  • 足(脚)を触ると左右の感覚が違う。
  • 腰から足(脚)にかけて痺れるように痛む。
  • 足(脚)の動かしやすさが左右で違う。

 

 

 

 

坐骨神経痛とは

身体の中で最も太く、長い末梢神経です。 腰の辺り~爪先まで伸びています。
坐骨神経痛とは疾患名ではありません

坐骨神経が圧迫され刺激を受けることによって
腰や足など坐骨神経の支配領域に痛みや痺れが出ることの総称を表します。
痛みは電気が走ったような痛みや、強い張り感、ビリビリとした痺れが特徴的です。
お尻の筋肉量が減っていくと坐骨神経を直接圧迫するリスクが高まり負担も強くなります。坐骨神経イラスト|無料イラスト・フリー素材なら「イラストAC」

椎間板ヘルニアや梨状筋症候群などの坐骨神経痛は、
外傷以外だと日常の不良姿勢や、生活習慣や行動の歪や負担が加わったことにより発症してくることが殆どです。

 

梨状筋症候群の分類

%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%83%88%e3%82%b2%e3%83%b3%e3%80%80%e3%82%a4%e3%83%a9%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%95%e3%83%aa%e3%83%bc

根性坐骨神経痛、腰椎性坐骨神経痛

坐骨神経の付け根(出口)が圧迫され、痛みを伴うもの。関節の構成しているものが、壊れてしまっている事が原因となっている事が多いです。

例)腰椎椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症

梨状筋性坐骨神経痛

梨状筋というお尻にある筋肉が不良姿勢などが原因で硬くなり、坐骨神経圧迫を圧迫することにより発症するタイプ。

例)梨状筋症候群

症候性坐骨神経痛

神経の圧迫などが原因ではなく、今の医療では原因が特定できず治療が難しいタイプ。

坐骨神経痛には、色々と種類が存在するので、どこに該当するのか?をしっかりと鑑別していく必要があります。

 

坐骨神経痛を起こしやすい4つの疾患

パターン1:腰椎椎間板ヘルニア

年齢問わず多くの方に見られやすい。背骨の骨と骨の間にあるクッションの様な椎間板です。老化すると徐々に破れてヒビが入り 中身が外に飛び出して神経を圧迫し腰や足に痛みや痺れがでてきます。

パターン2:腰部脊柱管狭窄症

腰の辺りにある脊柱管が狭くなって神経が圧迫されて痛みや痺れが出ます。麻痺や間欠性跛行などの歩行障害も特徴的です。 50代を超えた中高年の方に多く見られます。

パターン3:梨状筋症候群

お尻の奧を横切る筋肉(梨状筋)の中を走る坐骨神経が外傷や座ってる姿勢によって神経が圧迫されて痛みや痺れがでます。 デスクワークが多く座ってる時間が長い方でも起こることはあります。

パターン4:変形性腰椎症

腰椎の形が変形し、神経を圧迫して腰に痛みや痺れが起きます。原因としては加齢や同じ姿勢が長時間続いてしまう。 運動で腰に過度の負担を掛けるなどがあります。腰椎分離症・すべり症などが該当します。

 

上記の症例と整形外科で診断された多くの患者様に来院して頂いています。 

なぜ痺れが出ているか分からなくても、痺れの出る特徴を検査しながら施術可能です。

当院ではどのような症状の治療にも共通しますが、痛みを出している原因の背景を考える事をとても大切にしています。

痛みを早く改善する事はもちろん重要ですが、なぜ痛くなったのかまで考える事で再発予防に繋げることが出来ます。

 

 

坐骨神経痛の一般的な治療法

・保存療法・・・物理療法:温熱療法や電気治療を患部に行う

        運動療法:体操やストレッチなど    

        装具療法:腰部にコルセットを巻く

        薬物療法:痛み止めや湿布など

注射器のイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや

 

・ブロック注射・・・局所麻酔や抗炎症剤を直接注入する治療法

・手術・・・痛みの原因がヘルニアや脊柱間狭窄症などで症状が重篤であれば 手術する可能性はあります。

keiwa整骨院の坐骨神経痛の治療法

当院では、
原因の特定(筋・関節・神経) × 解剖学的なアプローチ
                   を大切にしております。
まず、検査を行い何の原因による症状なのか?

どの程度の状態なのか分析し治療する対象を見極めます。

 

施術のポイントを把握し、整体、鍼、電気治療などの特徴を生かして施術します

整体治療・・・殿部の筋肉を緩めたり、ストレッチなどで可動域を広げます。
       座っている時間が長く骨盤が後ろに倒れてしまうと
       お尻や腿裏の筋肉や神経が圧迫されてしまい痛みや痺れが出てしまいます。       
       股関節の可動域や骨盤の歪みを整えて痛みの改善と再発予防を心掛けています。

鍼治療・・・皮膚表面の感覚異常や筋肉の深い部分に直接刺激を入れる事ができます。

電気治療・・・鎮痛効果やマッサージ効果のある電気で治癒力を高めます。  

治療法 

  = けいわ式骨格矯正+keiwa式トリガーポイント+筋膜調整

 

 

オススメコースはこちら

整体20
 
 
<メニューの詳細はこちら>

坐骨神経痛でお困りの方は、ぜひご相談ください!

 

 

痛みや辛さが出るには必ず「原因と過程」があります。

私たちは解剖学や運動学をベースに問診・徒手検査・効果検証を行い、
疾患を推測しアプローチすることで早期改善を図っていきます。

数多くの患者様にご利用いただき、治療技術や専門的知識を指示いただいております。
多くの臨床例から患者様の早期回復を目指します。

お仕事帰りでのご利用や用事のついでになどご通院に便利な立地にございます。

 

急な怪我やギックリ腰など急性症状にもご対応が可能です。
骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷でお困りの方はご相談ください。

当院では数多くの交通事故患者様のご対応を行ってまいりました。
整形外科の通院や保険会社さんへの相談事、治療をどのようにしていったら良いか?
様々な疑問に対しても丁寧に対応しておりますので、お困りの方は一度ご相談ください。

当院では様々な症状の患者様がお越しになります。適応範囲外の疾患が推測される場合は
近隣の病院・クリニック・総合病院への紹介を行います。

お子様連れでも大歓迎です!子守りもさせていただき育児で奮闘する“ママ”を応援しております!

 

 

 

 

 

 

 

 

この対処症状は役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 3人中3人がこの対処症状は役に立ったと言っています。

「坐骨神経痛」と関連のあるページはこちら

    関連記事が見つかりません
  • 料金表
  • アクセス
     
TOPへ戻る
代表施術者:厚生労働省認可 柔道整復師 杉野裕樹
運営会社:有限会社フィジィカルリフレッシュ恵和