不眠症

こんなお悩みはありませんか?

  • 夜寝つきが悪い
  • 朝早く目が覚めてしまう
  • 眠りが浅く十分に寝れない
  • 日中に眠気強い
  • 寝ても疲れが取れない
  • 一度目が覚めると二度寝ができない

不眠症とは

眠れない」というのは、一時的な事で大したことではないように捉えがちです。
しかし、それが数週間、数ヶ月間に及ぶと、日中の眠気や倦怠感だけではなく集中力の低下、 意欲低下、食欲低下などが出てきます。

そして、それがうつ病や自律神経失調症などの精神疾患や、慢性疲労などの身体症状を引き起こしてしまい、その体調不良から更に眠れなくなるという悪循環になります。
そのような「何日間も質の良い眠りが取れない状態」が1ヵ月以上続いている状態のことを、不眠症といいます。
不眠症は4つのタイプに分けられます。

不眠症の4つのパターン

パターン1:入眠困難タイプ

床についてもなかなか(30分~1時間以上)眠りにつけない。 眠気はくるのに横になると覚醒してしまう。

パターン2:中途覚醒タイプ

いったん眠りについても夜中に何度も目が覚めてしまう。

パターン3:早朝覚醒タイプ

目覚めたい時間の2時間前などに目が覚めてしまいそこから寝れない。 二度寝ができない。

パターン4:熟眠障害タイプ

眠りが浅く、睡眠時間が長くても熟睡した感じが得られない。 朝起き上がるのがつらい。

 

また、それぞれの不眠症の原因にも様々な要因があります。 大きくわけて4つの要因に分ける事ができます。

 

不眠症の4つの要因

環境的要因
時差がある場所、枕が変わる、また暑さや騒音、明るさなどの影響など 家の中の音や光りに敏感な方は脳が興奮状態になりリラックスが出来ない状態になります。

%e3%83%91%e3%82%bd%e3%82%b3%e3%83%b3%e4%bd%9c%e6%a5%ad%e3%80%80%e3%82%a4%e3%83%a9%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%95%e3%83%aa%e3%83%bc

・身体的要因
年齢、性差、頻尿、痛み、かゆみなど 肩や首の凝り感や仰向けで寝ると腰が辛い方も身体的な要因になります。

%e8%85%b0%e3%81%ae%e7%97%9b%e3%81%bf

・精神的要因
悩みやイライラ、極度の緊張からの精神的ストレス、睡眠に対するこだわりなど 精神的な疲れは身体を休ませることを妨げになります。%ef%bd%b2%ef%be%97%ef%bd%b2%ef%be%97

・生活習慣要因
アルコール、ニコチン、カフェインの摂取、薬の副作用、運動不足など アルコールは睡眠の質を下げます。運動による疲れは深い睡眠になりやすいです。%e3%82%a2%e3%83%ab%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%83%ab

不眠症の一般的な治療法

病院では、不眠の原因を考え処方されることが多いです。

多くは睡眠導入剤・精神安定剤・漢方薬などを処方されることが多いです。

ご自宅で出来る不眠症解消法

 

解消法は色々とありますが、今回は「」をピックアップしたいと思います。
不眠症の人には是非、効果のある食材を積極的に摂取することをおすすめします。
不眠によいとされている成分は「トリプトファン」「カルシウム」「ビタミン類」などですから、
これらを多く含む食材を意識的に食べるようにすることで、体の内側から不眠の改善が期待できます。

 

トリプトファン…トリプトファンはアミノ酸の一種で睡眠と深い関係がある「セロトニン」を生成する際に
大変重要な役割を果たします。ビタミンB1と一緒に摂取するのがおすすめです。
チーズ、牛乳、大豆、魚など

%e7%89%9b%e4%b9%b3png     %e3%83%81%e3%83%bc%e3%82%ba

カルシウム…よくイライラすると「カルシウムを摂りなさい」と言われるように、
カルシウムには精神を安定させる効果があります。特にビタミンDと一緒に摂ると効果的です。
牛乳、大豆、ひじき、小魚など

%e3%81%b2%e3%81%98%e3%81%8d       %e7%a7%8b%e5%88%80%e9%ad%9a

ビタミン類…ビタミンの中でも特にビタミンB1やビタミンCはストレスに対する抵抗力を高め、
入眠しやすくなるといわれています。
レバー、玄米、大麦、セロリ、レタスなど

%e3%83%ac%e3%83%90%e3%83%bc           %e3%82%bb%e3%83%ad%e3%83%aa

 

keiwa整骨院の不眠症治療法

当院では、 整体や鍼治療で不眠症の身体的要因や精神的要因に対してを中心に治療を行います。

身体的要因:睡眠時は身体だけではなく脳も休める時間です。       
身体の筋肉のコリや緊張が強い状態だと、全身の血流不全が起こり睡眠障害が起こる可能性があります。       
特に足・腕・背中・お腹・首・頭の筋肉の状態が重要になります。       
整体や鍼治療で筋肉の緊張を緩め血流をあげる事で、リラックスさせ睡眠をサポートしていきます。  

 

  治療法 = けいわ式骨格矯正+keiwa式トリガーポイント+筋膜調整        

 

精神的要因:精神的疲労などから自律神経の乱れによって眠れ無くなりやすいです。       
そういう方は鍼の治療もお勧めします。皮膚に鍼を打つとその刺激が脳に届き、       
自律神経やホルモンのバランスを整える効果があります。       
体質改善にもなるので1回の治療というよりは継続的な治療で身体を変化させていき       
睡眠の改善のサポートをしていきます。      

治療法 = けいわ式骨格矯正+鍼灸治療

%e9%8d%bc%e7%94%bb%e5%83%8f

 

不眠症でお困りの方はぜひ、ご相談ください!!

 

オススメコースはこちら

整体20

整体60

 

鍼灸治療
 
<メニューの詳細はこちら>

 

 

 

痛みや辛さが出るには必ず

「原因と過程」があります。

私たちは解剖学や運動学をベースに

問診・徒手検査・効果検証を行い、
疾患を推測しアプローチすることで

早期改善を図っていきます。

数多くの患者様にご利用いただき

治療技術や専門的知識を指示いただいております。
多くの臨床例から患者様の早期回復を目指します。

お仕事帰りでのご利用や用事のついでになど

ご通院に便利な立地にございます。

 

急な怪我やギックリ腰など急性症状にも

ご対応が可能です。
骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷でお困りの方は

ご相談ください。

当院では数多くの交通事故患者様の

ご対応を行ってまいりました。
整形外科の通院や保険会社さんへの相談事

治療をどのようにしていったら良いか?
様々な疑問に対しても丁寧に対応しておりますので

お困りの方は一度ご相談ください。

当院では様々な症状の患者様がお越しになります。

適応範囲外の疾患が推測される場合は
近隣の病院・クリニック・総合病院への紹介を行います。

お子様連れでも大歓迎です!子守りもさせていただき

育児で奮闘する“ママ”を応援しております!

 

 

 

この対処症状は役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 0人中0人がこの対処症状は役に立ったと言っています。

「不眠症」と関連のあるページはこちら

    関連記事が見つかりません
  • 料金表
  • アクセス
     
TOPへ戻る
代表施術者:厚生労働省認可 柔道整復師 杉野裕樹
運営会社:有限会社フィジィカルリフレッシュ恵和