TRXトレーニング
TRXトレーニングのメリット
短時間で全身運動が効率良くできる!!
TRXトレーニングは人間の基本動作を基盤にしたトレーニングとなります。
従来の筋トレのように○○筋を鍛えたい!
と言ったように筋肉で限定するのではありません。
動作ごとに必要な筋肉を参加させて1つの動作を
成し遂げるといったイメージになります。
天井からぶら下がったTRXは不安定な状態を作りだしますので、それを支えるために
1つの動作でも多様な筋肉を使う事になります。
それによって短時間のトレーニングでも沢山の筋肉を使う事になり、全身運動を
効率良く行えることになります。
全ての運動レベルに対応!!(スポーツ選手から高齢者の方まで)
ウエイトトレーニングでは重さで負荷を変えますが、TRXトレーニングでは自分の身体の位置や
角度を変えるだけで負荷を強くしたり、軽くしたりが簡単に行えます。
また自重より負荷を軽減できると言ったメリットもあります。
例えばスクワットを行う場合、TRXトレーニングでは、サスペンションに支えてもらう事により
自重より負荷を軽く行うことも可能となります。
TRXトレーニングでは3つの原則により負荷を変化させることができます。
【3つの原則】
・ベクトル負荷の原則=身体の角度が深くなるほど強度が高くなる
・安定性の原則=支持基底面が広い程安定、狭いほどコアが働く
・振り子の原則=重力に引き戻される方向に向かうか離れるかで強度を変化させる
機能的なトレーニングが可能!!(日常動作や運動に必要な動きのトレーニングが可能)
静止した状態で個別の筋肉だけに負荷を与える、
今までのトレーニングは足りない筋肉の筋力アップには役立ちます。
しかし、それらのトレーニングはそれぞれの筋肉を連動させて使う
動きではないので実際の動きでは満足した結果を得られないこともあります。
一方、TRXトレーニングは、前にも書きましたが動きに注目したトレーニングです。
自分の体重で上下・左右・前後に立体的な負荷をかけることで、
いろいろな動作に対応出来る身体にしていく事ができます。
不安定な状態でバランスを保つことで、体幹も鍛える事ができます。
体幹は全ての動作の基本となる部分ですので、日常生活でも
スポーツでも人間が本来持っている動きを最大限に発揮させる
ことが出来る様になります。
TRXトレーニングってどういったことをやるの?
TRXトレーニングでは人間の動作を基礎的な6つの要素に分解します。
1つ1つの動作を成し遂げられるようにトレーニングしていきます。
例)ウエイトトレーニング:しゃがむ動作が出来ないのでハムストリングスを鍛える
TRXトレーニング:しゃがむ動作が出来ないのでその動作を低負荷から練習する
それでは6つの動作についてみていきましょう。
プランク(身体を安定させる)
プッシュ(押す力)
プル(引く力)
ローテーション(捻る動作)
スクワット(しゃがむ動作)
ランジ(踏みだす動作)
これら6つの動き1つ1つを負荷の低いトレーニングから始めて頂き、正しいフォームで
出来る様になってきたら負荷の高いトレーニングへ移行していきます。
なぜ整骨院でTRXトレーニングを受けると効果的なのか?
keiwaでは、整体を受けて頂いた後にトレーニングを行います。
骨盤や骨格が歪んだままトレーニングを行うと、偏った筋肉の使い方になり
逆に歪みを強くしてしまったり、ケガの原因になってしまったりすることがあります。
身体を整えた状態でトレーニングをすることでトレーニング効果を最大に引き出します!
トレーニング後は、疲労回復を促進するために、リンパマッサージをお勧めします!
<整体メニューへ!> <エステ・リンパマッサージメニューへ!>
整体を受けた後にトレーニングを行うと、
●正しいフォームでトレーニングが出来る
●今まで固まって使えてなかった筋肉が活性化される
●身体が柔らかくなるのでケガの予防になる
●左右差なく筋肉を付けていくので、身体の歪みや痛みの再発予防になる
と言ったメリットがあります。
ぜひ、痛みを繰り返してしまっている方や運動不足の方は一度体験してみてください!
施術の流れ
①カウンセリング
初回はカウンセリングを行い、現在の体の痛みや歪みの
状態を把握させて頂きます。
また運動歴や既往歴などを確認の上、
最適なプランを提案させて頂きます。
②姿勢や動作の評価
姿勢評価では肩甲骨や骨盤の位置を確認し、
歪みの程度をみさせて頂きます。
また、重心のかけ方や可動域のチェックなども行います。
評価の後に、どの筋肉に負担がかかっているのか、
どの筋肉が足りないのかなどを説明させて頂きます。
③姿勢の調整
姿勢の評価や動作分析により負担のかかっている
場所を、整体でバランスを取ります。
トレーニング前の準備なので、あまりリラックスさせる
施術は行いません。
④トレーニング
それぞれのレベルに合わせて、正しいフォームで
出来ているか確認しながら進めていきます。
苦手な動作や、足りない筋力を中心にトレーニング
を行います。
⑤ケア
トレーニングで疲労した身体を、
整体やストレッチ・リンパマッサージでリラックスさせます。
「TRXトレーニング」と関連のあるページはこちら